
今日はふたたびなかしましほさんの「毎日食べたいお菓子のようなケーキとマフィンの本」からほうじ茶スコーンを焼いた。
本では甘納豆を使うのだけど、なかったのでアレンジして黒まめ(お正月に食べるやつ)を入れることに。
つくりかた
作り方はいつも通りシンプルで、ボウルと計量スプーンがあればオーケー。
今回も材料は動物性のものは不使用です。
①薄力粉、きび砂糖、BP、塩を混ぜる
②なたね油、豆乳を加えてゴムベラでさっくり混ぜる(粉っぽさがのこる程度)
③黒豆を加えて5~6回こねる
④成形して180度のオーブンで250分焼く
丹波の黒まめだったので大粒で満足感アップ。
周りはサクサクしてて軽い仕上がり。
次はマフィンを焼こう。その前にマフィン型が必要だわ。
楽しい本だなー、簡単にできちゃう
ABOUT ME
