を焼きました。
参考にしたレシピはなかしましほさんのとてもくわしいシフォン。
ほぼ日刊イトイ新聞で紹介されたものです。Youtubeのムービーもついていてとても親切。
最近ハンドミキサーを譲っていただいたので、ついにシフォンデビュー!
型は去年の誕生日に姉からもらったのに半年以上戸棚に眠らせたままで…
本日陽の目を見ました。よかったよかった。
ムーヴィーを観ながら作業して、焼くこと25分の様子

けっこうモコモコしている。
焼きあがって1回トンッと落としてから瓶にさして冷まします。

北海道の玄関は極寒なのでうちはもっぱら玄関でクーリング。
2~3時間くらい冷ますと言われていたけど、1時間くらいで冷めてた!

型から外したらこんな感じに。
ペティナイフがないので、包丁で。ペティナイフはやっぱり必要かも。
ほんのちょっとだけ焼きムラがあったけど、穴も少なく初めてにしては上手に焼けたかも。
実家へのおみやげに持って行こう。
レシピは「もっちりシフォン さっくりクッキー どっしりケーキ」にも載っているけど、作り続けていく中でたどりついた2014年バージョンだそう。
が、この本もついに買っちゃった。ケーキのレシピ満載で見ているだけで楽しい。
ABOUT ME
