
わたしの朝はグッドモーニングトーキョー(ラジオ)ではじまる。
テレビを見なくても、必要な情報はラジオや自分の周りの人が教えてくれる。
今日はこんな情報が入ってきた。
松浦弥太郎さんがクックパッドに入社
「暮らしの手帳前編集長・松浦弥太郎さんが登場です」
えーーーーー!
さらには
「4月1日付でクックパッドに入社」
ええっ!
7月1日にローンチする「くらしのきほん」
松浦弥太郎さんが49歳にして転職を志願して入社したのはクックパッド。
暮しの手帖編集長を9年間務め、自分のお役目は一旦終わり、
次の世代へ渡すときが来た。
かなわない相手(ウェブの世界)の近くにいたいと思ったんです。
と語っていた。
ラジオは出勤の時間になり、聞けなくなってしまったのでわかったのはこのことと、
新たに立ち上げたのは「くらしのきほん」というサイトで、明日ローンチするということ。
クックパッドの名刺
クックパッドの名刺といえば、好きなレシピを名刺に書くというのがある。
ラジオで弥太郎さんは「カマンベールチーズとハチミツサンド」と書いているそうで、
さらにそのレシピを自分でクックパッドにアップしているらしい!
休憩中にさっそくiphoneちゃんで検索。
素敵な写真が出ていた。
http://cookpad.com/recipe/3056059
つくれぽが0件だったので、
わたしが最初につくれぽしたい!と思って、
仕事帰りにいそいそとスーパーに寄り、
帰宅してクックパッドにユーザー登録をした。
すぐには反映されないようなので、反映されるのが楽しみ。
カマンベールチーズとハチミツサンド
今までチーズとハチミツという組合せにどうしてもチャレンジできなかったけど、
弥太郎さんのお気に入りとあらば、チャレンジしようとわくわくしてきた。
カフェフェスで調達した洞爺にあるラムヤートのくるみレーズンパンをスライスして、
両面をトーストし、スライスしたチーズをのせて、お好みの量のハチミツをかけ、
ブラックペッパーをぱらりひとかけして完成。
ハチミツがパンにじゅわっと染みた瞬間にチーズが合わさって絶妙!
おいしかったー。
『正直』
というタイトルの本も4月に発売されていた。
ラジオでの弥太郎さんの
毎日ものすごく楽しいと語る様子を知って、
読まずにはいられずに久しぶりに本を購入。
弥太郎さんのおかげで日々のワクワク感がアップした。
明日からはじまる「くらしのきほん」ももうすぐ届く「正直」という本もたのしみー!
----- ----- ----- ----- -----
本日の寂聴さんのありがたきお言葉
「自分の思うとおりにならないと嫌だという正確は直しましょう」
ちゃん、ちゃん
----- ----- ----- ----- -----
