
ふっくら、じわじわ、パリッ
ぱくぱく、うふふ
おいしいパンのある生活
札幌定山渓のおいしいパンやさん

ニセコで開催された森のカフェフェス(←カフェフェスに行った時のこと)の帰りに必ず寄るのがこのパン屋さん。
温泉街のすこし外れにあるヴェルジネ・バッカーノ。
ここはもともと札幌の南区にあったけど、移転して定山渓へ。
店主がみずから建てた石窯で焼いたパン。
札幌のおいしいパンやさんを探し求め、「札幌 天然酵母パン」の検索ワードでたどり着いた。
その時は定山渓が遠すぎて行けないと思ったけど、空知からニセコに行く途中に通るので今年も立ち寄ることに。
ヴェルジネ・バッカーノのおすすめパン
ラムレーズンチョコパン(¥240)とオレンジピールチョコパン(¥300)。
どちらもチョコレートがおいしいパン。
ラムレーズンチョコパンはチョコが下にぎっしりはいっていて、レーズンとの比率がとてもよい。
生地はソフトな感じ。
オレンジピールチョコパンはずっしり重量感があり、オレンジピールも苦くないけど、しっかりした風味がある。
ハード系の生地で、石窯で香ばしく焼き上げた端っこがザクザクしているのがたまらない!
ランチも楽しめる

入り口に咲いていたあじさい。
ヴェルジネ・バッカーノにはカフェも併設されていて、フレンチのシェフをしていたという店主がパンに合うサラダやシチューを提供しているそう。
先日、パンを購入しに立ち寄った時には子ども連れの家族が来ていて、とても和やかに食事をされてたので、家族で行っても安心なところなんだろうなー。
次回はランチも食べてみたい!
【場所】
ヴェルジネ・バッカーノ
011-598-5588
月曜と火曜(第2・4)がお休み。
----- ----- ----- ----- -----
■昨日の寂聴さんのありがたきお言葉
自分でも知らないうちに相手を傷つけていることがあります。
自分の心も相手の心も見えないものなのです。
■今日の寂聴さんのありがたきお言葉
わたしは一生懸命がすきです。
生半可や中途半端は嫌いなのです。
ちゃんちゃん
(月~木ようの朝J-WAVEで放送中!)
----- ----- ----- ----- -----
