▲青森のどこかで立ち寄った山、10月のはじめでしたが、紅葉が見頃でした
こんにちは!
北海道滝川市から乳製品を使わない無添加焼き菓子をお届けするとりみぎです。
わー、もうすっかり11月!
毎月ばたばたと過ぎていきますが、最近の気づきを書きます。
仲良くしていた人と合わないときってありませんか?
なんとなく疎遠になったりして、モヤモヤしますよね。
うーん、どうしてだろうと悩み、心を閉ざしてしまったり…
避けられている、自分が避けている、どっち?
憧れのご夫婦がいました。スーパーで見かけて、とてもいい雰囲気のご夫婦でした。
自営業ということもあり、縁あって、一緒にお食事したりするまでになりました。
お仕事をいただくようなこともありましたが、なかなかうまく行きませんでした。
そうしているうちに、なんとなく疎遠になり、1年ほどたちました。
勇気を出して会いに行ったらなんてことなかったのかも
ご夫婦はニコニコで迎えてくださり、わたしたちの相談にもすぐに乗ってくれました。
そこから、たびたび話に行ったりして、本当にほっとしたし、嬉しい。
思い出した佐藤初女さんの言葉
人と人は合わないときがある。
神のお導きがあればまた必ず出合え(再会)、
そこからえた発見や気づきをもとに状況判断して無理せず行動するのです。
まさに、わたしたちは時間を置いて、無理なく行動した、という発見でした。
そして、心を閉ざしていたのは自分のほうだった、とすら思えてきました。
そんな心の気づきをもっとブログに書いていこうと思います。
ABOUT ME
