こんばんは、とりみぎです。
先月末に引っ越ししました。
新しい家は改装しながら暮らしていますので、冷蔵庫は夫の仕事部屋にしまいこんで生活しています。
▲引っ越しの途中、冷蔵庫をしまいこんだ夫の部屋
冷蔵庫、なくても大丈夫!
冷蔵庫はなくても今のところ不便を感じていません。
スーパーは遠くないし、わたしは常備菜をこまめに作らないし、頻繁にスーパーに行くのも苦ではありません。
夫婦二人だけなので、融通が利くということもあります。
なので、不便は感じていません。
必要な分だけ買うという快感
しまうところはない、冷凍もできない、となると、絶対に多く買いません。
多く買わないことが逆に快感でもあります。
しかし、重大なことを忘れていた!
夫に、「こりゃ冷蔵庫なくてもいけそうだわ」と伝えたら、
「今は冬だからね!」
とぴしゃり一撃をくらいました。
冬だからだいたいのところは寒い
ということをすっかり忘れていたのでした。
今の冷蔵庫が壊れたら、次は買わない、という選択をしてみたい
家電なし生活のチャレンジは好きなので、今の冷蔵庫が壊れても次は買わないように生活したいなぁ。
ちなみに、引っ越しは全て自分たちで行いましたが、引っ越しするときに一番運ぶのが大変だったのは冷蔵庫でした。
うちの冷蔵庫は一般家庭よりも小さめですが、それでも、夫と義父が二人で運ぶのが大変そうだったのです。
いつでも身軽でいたいから、車一台分の荷物に収まるのが理想です。
ABOUT ME
