ぼく本業がデザイナーなんです。
友人と始め、今はほぼ妻が担当しているお菓子製造販売業。
webサイトや、登録につかうなど写真撮影が必要になってきます。
ぼくも写真は得意じゃなかったのですが、最近はだいぶできるようなってきました
というか、うちのサイトの写真を見たお客さんが「写真を撮ってくれ」と言われることも増えました。
デザインの仕事をもらっている場合、撮影代金、数千円もらって撮影編集することが多いです。
撮影の事例 こんなにやってるんかい!
湯気は基本
デザインの学校で最初に習ったことは「コーヒーに湯気を合成する」という作業でした。
撮影のポイント
カメラはボケるレンズが良い
ボケないレンズ(スマホなど)ならではの構図
撮影場所を工夫しよう
撮影時間は朝〜昼のみ
外で撮ろう
畑・街・山どれでもいける
菜の花の町なので、菜の花をバックに。
都会なら街を見下ろす構図もいいかもしれません、山奥を背景にするのも良いです
撮影ボックスがあると楽しい
ABOUT ME
