ぼくはデザインを作る仕事を自分でしています。
お菓子の製造販売を決めてからパッケージデザインの仕事が増えるようになりました
よく聞かれるのが商品を広めるためにどうしたらいいか?という質問です。
僕がその時に答えるのは
・商品を知ってもらう数を増やす
・どんな商品かをわかりやすく伝える
この2つを伝えるようにしています
具体的に簡単な方法としてウェブサイトを作ると言うことだと思います
お金をかけなくても、更新しなくても簡単なwebサイトでいい
それを言うと、「更新できないから」とか「お金がかかるから」と言われることがほとんどです。
簡単なものでいいんですよ
今は、無料のサービスで作れたりもします。
ただし自分の商品の特徴をしっかり書いてください
自分がテレビ局AD、雑誌の編集者だと思って自分の商品を見てみましょう
ぼくなら、
北海道の商品は売れると言われているので北海道産の材料については詳しくかこう
無添加・オーガニックの商品はしっかりかく
デザイナーと農家のコラボ商品だ
などなど書いています。
ここでよく思うのが「こんな特徴でいいのだろうか?」ということですよね
北海道産の商品なんて山程あるしなぁ
その場合は「北海道」☓「オーガニック」の組み合わせを押すとか
うちの場合は、北海道X乳製品を使わないお菓子
ここまで行くと強豪がかなり減ります
それをしっかりwebサイトに書くことで、メディアの人が見つけてくれるようになります
彼らも面白いものを紹介したいんです、毎日がネタ探しなので、ネタ探しをしている人が見つけやすいサイトを作りましょう
メディアに載せてもらう商品作り
【あの人にほしいと思わせる】目玉商品の作り方
