
(我が家の寝室です。)
年が明け、ちょうど無印良品のポイントもたまっていたので、リネンを新しくすることに。以前使っていたものは、小さな穴があいていたり、生地が薄くなった部分があり、見るたびに少しがっかりした気持ちになっていたのです。
新しい物に変えるとやっぱり心がうきうきして、部屋も明るく見えるし、部屋もきれいに保ちたくなるし、早々に買い替えてよかった!
仕事始めで、なんとなく元気がでなかったけど、リネンを新しくしたことで、ワクワクしてきた!この嬉しい気持ちを生活全体で味わいたくて、今年の目標を「心が満足する生活」にしました。
満足するためにやること
やっぱり、ミニマルに暮らしたい!そのために、
□なんとなく、で持っている持ち物を減らす(持ち物は少ない方だけど、なんとなく手放せないものが多い)
□見ていてうっとりするものに厳選する(今はまだ10%くらい)
□私服の制服化(初挑戦!)
□小そうじの充実(ナチュラル洗剤を使いこなしたい、トイレそうじの改善をはかりたい)
□手作りの割合アップ(おみそつくりたいです)
色々と買い替えの時期にきているので、厳選しながら身の回りを整えたいと思います。
心からうっとりする小物

姉から誕生日にもらったフェルトでできたラクダ。
ネパール製でフェアトレードのものだそう。
ABOUT ME
